ものと命とどちらが大事か

津波は地震発生から1時間くらいでここに到達しました。このあたりの避難所は小学校でしたが、みんな車で向かったので大渋滞でした。
長男も車で逃げていて、命はたすかったけれども、車は水没したし一歩間違えれば流されてしまっていたというタイミングでした。
渋滞しているところに津波が襲って、たくさんの方がここで流されました。長男も渋滞にはまっていたんだけれど、車を乗り捨てて民家に上って助かったということでした。そこで民家がなければ長男も死んでいたかもしれません。
だから避難時は車は使ってはいけない。
車社会なのでみんな車使いますし流されたらもったいないと思うんでしょうけど、それが命取り。ものと命とどっちが大事ですかって話です。