
「非常食」の記事一覧

千葉テレビであんしんラボの”非常食ランキング”が放送!
2019年11月7日、千葉テレビ放送(チバテレ)「シャキット!」 にて、あんしんラボの非常食ランキングが取り上げられ、放送されました。 ありがとうございました。 実際に非常食を食べていただき、その感想も添えて紹介されてい […]

子供や乳幼児が食べられる物も備えていますか? 小さな子供がいる家庭の防災を考える。
自治体の備蓄の現状は、健康な市民向けです。ミルクしか飲めない乳幼児、噛むことが困難なお年寄り、アレルギー体質のお子様を持つ被災者の方は、配給された食事が食べられなくて大変だった、という声も多々見受けられます。今回の記事で […]

非常食の備え方、ローリングストック法をご存知ですか?
※2016年10月29日に投稿された記事を再編集したものです 新しい備蓄のカタチ!ローリングストック法とは? たとえば家族3日分の非常食が物置等に備えてあるとします。 すると、購入から5年後くらいに「賞味期限があと1か月 […]

防災会社のスタッフが、1週間、非常食と水だけで過ごしてみました。【2:小松の1週間非常食レポート】
※2018年8月17日に投稿された記事を再編集したものです スタッフ小松の体験談~1日目~ 1日目体重:68.8kg 1日目朝食 1日目の朝食は、新食缶ベーカリーコーヒー味。351カロリー。足りないかなって思いましたが、 […]

防災会社のスタッフが、1週間、非常食と水だけで過ごしてみました。【2:羽澤の1週間非常食レポート】
※2018年8月17日に投稿された記事を再編集したものです スタッフ羽澤の体験談~1日目~ 1日目体重:53.4kg 1日目朝食 記念すべき1日目の朝です。アストの新・食・缶BAKERYのオレンジ味とカゴメの野菜一日これ […]

防災会社のスタッフが、1週間、非常食と水だけで過ごしてみました。【1:結果編】
※2018年8月17日に投稿された記事を再編集したものです 非常食充実7DAYSセット 防災士監修!カロリー計算済 今回の挑戦で使用したのはこの非常食セットです。 防災館で詳細を見る 2011年に東日本大震災、2016年 […]