
「家庭の備え」の記事一覧

防災用品の代用に。災害時、あると便利な日用品
※2017年10月20日に投稿された記事を再編集したものです 日常で使っている物を非常時にも活用。新聞紙やラップなどが、医療用や防寒用に大活躍します。防災グッズを備えておらず、日用品で代用しなければならない…というときに […]

非常食の備え方、ローリングストック法をご存知ですか?
※2016年10月29日に投稿された記事を再編集したものです 新しい備蓄のカタチ!ローリングストック法とは? たとえば家族3日分の非常食が物置等に備えてあるとします。 すると、購入から5年後くらいに「賞味期限があと1か月 […]

コロナ濃厚接触者で自宅待機になったらどうする?外出制限におすすめの非常食セット
こんにちは。あんしんの殿堂防災館の小松です。 当店は防災用品専門店です。幅広いジャンルの「非常食」を販売しております。非常食は本来、「災害などで被災したときに食べるために備蓄しておく食糧」という意味で購入されることが多い […]