「災害ごと」の記事一覧

知っていますか?収れん火災・乾燥剤の発火・トラッキング火災
冬は火災の多い季節です。「空気が乾燥しているから」というのと、暖房器具やコンロなどを使う機会が多く、それらが火災原因に繋がっていると言われています。実際、令和元年の住宅火災の発火原因トップ5は、たばこ、ストーブ、電気器具 […]

感染症対策の基本のキ!サージカルマスクの正しい付け方
- 更新日:
- 公開日:
マスクの付け方、それで大丈夫?せっかくの感染予防のためのマスクも、正しく装着していなければ、意味がありません。サージカルマスクの正しい装着の仕方と、そのポイントをご紹介します。 ① マスクを取り出す マスクを取り出すとき […]

感染症対策!インフルエンザ・新型肺炎に備える
- 更新日:
- 公開日:
この時期になると話題となるインフルエンザ。今年は、新型肺炎(新型コロナウィルス感染症)も流行し、改めて感染症対策の重要性を感じています。新型コロナウィルスは中国武漢市の魚介類卸売場で集団発生したことから、そこに何らかの原 […]